鹿児島県垂水市の議会議員 堀内貴志です。大隅の垂水市のことをどんどん紹介いたします。是非一度垂水にお越しください。素晴らしい景観と、素晴らしい温泉、素晴らしい水をご堪能いただけるものと確信しております。

垂水市議会議員 堀内貴志オフィシャルサイト
投稿日:2012年5月27日  投稿者:堀内貴志   詳細表示へ

 「平成24年度鹿児島県総合防災訓練」が次のとおり、鹿児島県垂水市を拠点に実施されました。

  1. 開催日時:平成24年5月25日(金)??5月26日(日)の2日間

  2. 開催場所:鹿児島県垂水市
    (垂水港・垂水中央運動公園・潮彩町・錦江町等々)
     
  3. 訓練組織

  (1) 県災害対策本部長 : 鹿児島県知事 伊藤祐一郎
  (2) 垂水市災害対策本部長 : 垂水市長 尾脇雅弥
  (3) 本部長付 : 訓練参加機関の長及び団体の長

 4.  訓練参加機関及び団体
   鹿児島県・垂水市をはじめ関係自治体・県警・消防本部・国土交通省
   自衛隊・鹿児島海上保安部・鹿児島県医師会等々
   約59機関及び団体の参加

 5. 訓練状況のパネル展示
 


海上保安本部・海上保安部

船舶火災消火訓練

海上保安庁の潜水部隊

垂水港沖に待機する船艇

潮彩町住民の避難訓練

潮彩町住民の避難状況

避難住民の健康診断の問診

県看護協会による健康診断

ボランティアの受付状況

NTT西日本・NTTドコモ

気象庁の降雨体験機

鹿児島地方気象台

アマチュア無線連盟

日本赤十字社

水道管破裂を想定した訓練

FM垂水

大塚製薬の協力

鹿児島県知事・垂水市長の視察

ガス組合

生活環境課の消毒

警察通信確保訓練

九州救助犬訓練

警察のバイク部隊

消防局のレスキュー部隊

救助犬による検索

車両からの救助

自衛隊による救助活動

ヘリコプターのよる救助活動

現地対策本部

ヘリコプターによる活動

垂水市立医療センター
 
鹿児島県DMAT

鹿児島県DMAT・自衛隊

県警の救助活動・知事の視察

薩摩川内市消防局の車両
 
自衛隊のホバークラフト

    

投稿日:2012年5月27日  投稿者:堀内貴志   詳細表示へ

投稿日:2012年5月27日  投稿者:堀内貴志   詳細表示へ

投稿日:2012年5月27日  投稿者:堀内貴志   詳細表示へ

twitter
facebook
このページを購読する
アクセスカウンタ
トータル55555
昨日335
篁頑律195