鹿児島県垂水市の議会議員 堀内貴志です。大隅の垂水市のことをどんどん紹介いたします。是非一度垂水にお越しください。素晴らしい景観と、素晴らしい温泉、素晴らしい水をご堪能いただけるものと確信しております。

垂水市議会議員 堀内貴志オフィシャルサイト
久しぶりの書込
投稿日:2016年12月15日  投稿者:堀内貴志   詳細表示へ

2016.12.15 久しぶりの書込に反省

 ブログをみれば今年の7月1日から書込がありませんでした。先日ある方から「いつも楽しみにしていたけど最近全く更新していないね」って言われました。

 愛知県の母からも同じようなことを言われていまして、更新できなかったことにお詫びするばかりです。改めて私のブログの更新を楽しみにしてくださる方がおられるということで、平成28年が終わる前に、心を入れ替えて更新することにしました。

  これからも垂水市の出来事を情報発信しますのでよろしくお願いします。

垂水市防災特別企画
投稿日:2016年12月15日  投稿者:堀内貴志   詳細表示へ

2016.12.11(日) 垂水市防災特別企画 ??災害から生命を守るために??

 垂水市文化会館で、垂水市と垂水市自主防災連合会が主催する次の特別講演会がありました。

 講演1 テーマ: 桜島火山の活動状況と火山防災情報の利用について
      講師: 井口 正人 氏
         (京都大学防災研究所付属火山活動研究センター教授)

 講演2 テーマ: 災害伝達10年プロジェクト講演「自主防災組織の役割について」
          宮城県仙台市青葉区川平地区の自主防災会の活動
      講師: 島田 福男 氏 (仙台市連合町内会 副会長)
 

 

垂水市市議会 一般質問
投稿日:2016年12月15日  投稿者:堀内貴志   詳細表示へ

2016.12.13??14 一般質問

 平成28年第4回(12月議会)の一般質問が開催され、私は1日目の2番手で登壇して今回は次の質問をしました。


1.垂水市の地域医療の在り方について
 (1) 垂水徳洲会病院の閉院に伴う問題点と課題について
   ?? 垂水徳州会病院の利用者に対する医療・介護の体制確保について
   ?? 本市に残ることを希望する職員の雇用確保についての支援は?
 (2) 垂水中央病院の役割と目指す方向性について、今後、市としてどのように取り組むか?

 (3) 医療費の適正化と健康づくりについて

2. 垂水市に存在する貴重な史跡に関する資料の保存と散逸防止について

3. 高齢者の交通事故防止対策について

 ○ 運転免許証を自主返納する人への支援策について
 

記念碑の清掃
投稿日:2016年12月15日  投稿者:堀内貴志   詳細表示へ

2016.12.10(土) 記念碑の清掃

 垂水にゆかりがあるということで4年前の12月12日に建立した「国旗日の丸のふるさと」の記念碑ですが、本日、既成会のメンバーでを清掃しました。

 

twitter
facebook
このページを購読する
アクセスカウンタ
トータル55555
昨日335
篁頑律195